Quantcast
Channel: お問い合わせ へのコメント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 815

やる夫RSS+インデックスの管理人 より

$
0
0

機能説明など長くなりますが、以下のような状況でした。

1) 実際に最近公開された作品は(例 キル夫には隠し財産があるようです)はブログの更新情報に掲載されています。
更新情報A http://yaruomuseum0.blog.fc2.com/archives.html
更新情報B http://yaruomuseum0.blog.fc2.com/?xml

2) それとは別に登録される作品があります。
例 やらない夫達は塩の街で生きてるようです/青い鳥はオスかメスかわからないようです

3) やる夫RSSでは記事取得とりこぼしの対策としてfc2ブログではURLの連番から抜けがあるか確認しています(連番確認機能)。
これはブログで公開されるRSS(更新情報B)がデフォルトで5件なので短時間で大量に公開した場合よくあるに抜けてしまうこと、
作成はしてはも記事が古い日付で公開されて、更新情報AとBでは存在を確認できないときがあったこと、
によるものです。

4) やる夫ミュージアム様の更新情報AとBでは(2021年10月7日14時での)では以下の3件が順に公開されたものになっています。
ただしURLから抜け記事があると判断されます。

キル夫には隠し財産があるようです 埋めネタ 次回予告
http://yaruomuseum0.blog.fc2.com/blog-entry-8069.html

悪魔城ドラキュラAA 血の輪廻 第2話 「炎の晩餐」
http://yaruomuseum0.blog.fc2.com/blog-entry-8048.html

絶海の孤島に漂着したからギルド作るお! 第142話
http://yaruomuseum0.blog.fc2.com/blog-entry-8047.html

5)連番確認機能より、
隠し財産予告(blog-entry-8069.html)と悪魔城ドラキュラ第2話(blog-entry-8048.html)の間に抜けがあると判定・調査し、

メカ沢さんちの日常 第42話 「素顔の長門さん」
http://yaruomuseum0.blog.fc2.com/blog-entry-8063.html

などを登録しています。
この記事はブログ上では公開時期が2011年6月5日ですが、実際の公開時期は2021年10年3日です。

状況としては以上のようになっています。

古い作品を公開する場合には古い日付にして更新情報には掲載しない方針なのだと思います。

参考情報として、今は閉鎖されたブログ「好き好き大好きやる夫くん」さまでは日付を2014年として記事を公開していました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 815

Trending Articles